最終更新日:2017/6/3
最近、長文のブログを書くことをめっきり怠っていまして。
いくつか明確な理由はあるんですが、とりあえずいまのところ、久しぶりに長文のブログ書こうか、って気持ちになっているので、ぜひ読んでやってください。(相変わらず続くかどうかは自信ありません笑)

理由のひとつに、どこを拠点として書いていいのかがほんとずっとさだまらなくて。

この自分で取得したドメインでのブログを始めたものの、なんというかまあリアクションが薄いことで心が折れたんですね。笑
まあそりゃそうですよね。コメントとか付けづらいもんね。どう考えても。笑
そんなことは織り込み済みで始めたんですけど、それにしてもまあ心折れたっていうよりはモチベーションが持続しなかったんでしょうね。
はい。

で、あとは、やれTumblrだ、noteだ、Twitter回帰だ、Instagramだ、LINE blogだなんだ、って始めたり放置したりを繰り返してたわけですが、なんか最近、ふっと、
「いや、もう、全部同じ内容でもいいから、1個書いてコピペするなり連携するなりすればよくない?」
って吹っ切れまして。

結局、人によってメインでアクセスするSNSツールって違うし、メインでアクセスするSNSツールの中でだって見逃してるものいっぱいあるので、そういう点では同じ内容で違うSNSに存在しててもアリ、っていうかそれはむしろ良い点の方が大きかったりするってのはわかってて。

ただ、コンテンツの世界とかSEO的な観点からとか考えると、全く同じ文章が違う場所に存在することって、ほんとはよくないんですよ。
そういう仕事してたりするのもあって気になっちゃって。

ま、でも、なんかなんとなく「ま、いっか」って。笑
当たり前ですけど、何もしないのが一番よくないので。笑

っていうかまあ、どんなことを書いていくか色々試しつつ、同じ内容でもサービス違ったらPV違うのかとかも検証しつつ、その過程も公開していきながら、試行錯誤してみよっかなと思ってます。
音楽好きとか音楽聴いてくれる人とかも読んで欲しいんだけど、音楽やってる人にも読んで欲しいし、もっといえば、音楽には興味ないけどツールには興味あるよ、とか、音楽には興味ないけどマンガには興味あるよ、とか、音楽には興味ないけど、何かを作る過程の試行錯誤に対しては自分の興味ある分野に活かせそうだから読むよ、とか、なんかそういう人にも読んでもらいたいなって思ってるんだよね。

そんなわけで、自分で自分に、続くことを祈ってます。
ほんと。

で、ここまでが前置きね。笑

ずっとずっと書いておきたくて、半年くらい寝かせてた内容が本題。
これ書かないと今後色々話が繋がらないというかね。
まずは土台になるような話を。

ODD FOXTROT〜ソウダウソバンド〜LAYD BACK MONDAYのあたりの変遷だったり線引きだったり、の話です。
(ごく少数かもですが、あれ?と思ってる方もいると思うので、そのあたりしっかり解説を、というのもあります。ただ、もう基本は自分の整理のための備忘録ですね。無駄にくそ長いです。笑)
(無駄にくそ長いんで、BGM的に、上部動画の再生ボタン押してやってください)

2017年になって、LAYD BACK MONDAYってバンドを始めて。
ただ、いきなりばばばっと結成したわけでは全然なくて、長々と細々と、準備してきた結果だったりするわけです。

2016年はソウダウソバンドっていう名前で主にライブしていて。
いよいよ本格的にバンド名を考え直して、メンバー固定して、バンド始動!という感じになりました。

バンド名はまあいろんな意味を込めて、っていうところではありますが
とびきりの週末を。そしてゆるやかな月曜日を。
そんな感じです。

このバンドでは、「ソウダがしっかり歌う」、っていうことに、改めて向き合って勝負していきたいなと思ってます。
基本的に、歌詞をソウダがかいて、メロディもつくって、っていうところを、しっかり引き受けていきたいな、と。
改めて思っております。

ただ、メンバーもみんな割と曲かけるタイプが揃ってるので、メンバーみんなが曲かいて持ち寄って、というような感じにしたいし、そうなっていて、
まあ割合としての話だったりとか、最終的な決断をどうするか、みたいなところの話だとは思ってるんですが、ともかく、
メインのソングライターはソウダですよ、っていうのをしっかりと言えるようなくらいにはやっていきたいなと思っています。

メンバーはGtケイタ、Baヨネゾー、Keyみかこ、Drコースケです。

このメンバーに到達するまでは、いろいろ紆余曲折があるわけですが、これを機に、前にやっていた「リリィノート」というバンドを解散してからの流れをざっと書いてみようかなと思います。

<<2012年>>

振り返ってみるとまあまずは、リリィノート解散(2012/9/1)してからどういう感じで音楽やっていこうかなって思っていた時期に。
まず思ったことは、”リリィノートみたいな、いわゆる歌モノギターロックバンド”っていうのはもうしばらくやらないでいいかな、ってことだったんですね。

まー率直に言ってしまえば”飽きたな”っていう部分はあったし、”自分の声に飽きたな”っていう部分もあったんですよ。笑
そして、”歌モノギターロック”、みたいなくくりの中で、目新しいものをつくり出せる!っていうような自信がその時あんまりなかったし、新しいことしなきゃ新しいことしなきゃ、みたいな感覚が強かったのもあって。

リリィノートの終盤は、
「リリィノートっていい曲でいい声でいいバンドだねって言われたりはするけど、なんていうかまあ(一歩引いて見ると)ありきたりっていうか、プラスアルファの、これ!っていう目新しい強みみたいなものがないよね、でもそういうものってなんかこのメンバーじゃどうにも生み出せなさそうだよね・・・」
みたいな感じで、それが解散した理由の大きい部分だったりもしたんですね。バンド全体に漂う、漠然とした閉塞感、というか。

まあそんな感覚を引きずっていたのもあって、いわゆる歌モノギターロック、っていうのはもういいかな、と。

じゃあ何やろうかなって思ったときに、僕が当時一番興味があったのが、
「音を空間としてとらえる」
みたいなことだったんですね。

その一番最初のきっかけは、大学生くらいの時に聴いた、池田亮二っていうアーティストの作品だったんですが、それともうひとつ、初台にあるICCっていう美術館の無響室っていうところで聴いた、聴いたというか体感した作品で。

音って、録音物にしちゃうと割と平面的なものになっちゃうというか、立体的に聴こえるようにつくるのって結構大変で、例えばバイノーラル録音っていう録音方法で録らないとちゃんとした立体的な音として聴こえるようにつくることは難しかったりするんですね。まあもちろんパン振りしかり、ミックスやマスタリングで出来ることもたくさんあるんですけども。
ライブハウスで聴く音とかも、結局アンプの音にしろスピーカーの音にしろ大きいくくりでの1方向(前方)からしか音が鳴ってないわけですよ。

そんな部分では、なんというか環境としてつまらないなー、というか、音像としての目新しさってあんまりないなーと思ったりしてて。

あとは、世の中的に、これからはやっぱり体感の時代だよね、みたいな空気もあって。
(まあこれはいまも引き続きあるとは思うんですが)

そんなわけで、音を立体的に鳴らす、もしくは聴くというよりは音を体感するって言えるようなものをつくりたいなって思ったんですね。その当時のモチベーションとしては。

それで、デジタルサウンドで、歌をうたうというよりは新しい機材とか手法とかを使いつつかっこいい音をつくって、その上でそれを立体的な音で鳴らせるような仕組みを考えて、それ前提の音作りなり曲作りなりをするようなバンドもしくはユニットみたいなものをやりたいなと思ったわけです。

<<2013年>>

そしてODD FOXTROTっていう名前をつけて、まずはソロプロジェクトみたいな形で始めようと思って、2013年の2月27日にODD FOXTROTっていう名前で吉祥寺PlanetKでライブをしたんですね。

ライブハウスの後方にもスピーカーをわざわざ置いてもらって、PCでパン振りとかしっかりしたシーケンス流して、その音が前後左右から鳴る、パン振りしてるから前後左右から立体的に聴こえる、みたいな形で。

ただ、いま考えても割と無謀なんですけど、2ヶ月前くらいの時点で、2/27にライブやること決まってたにも関わらず考えあぐねた挙句、ほとんど何も準備してなくて。笑
メンバーさえもちゃんと決まってない状態で。笑

で、LINEのログ振り返って調べてみたら、なんと全員揃った初スタジオが2/11で、あと2/17と2/24スタジオ入って、もうライブっていう感じでした。笑

2012年の12/29に、AYANOのライブの打ち上げに出て。
その打ち上げの席で(確かその時まともに初めて話したはず)ヨシユキっていうやつと話してたら、ドラム叩けるっていうんで、なんとなくピンときて、そのあとすぐ
「じゃあ2/27のライブに出てよ」
って話をして。

「えっ、2ヶ月無いですけど、、、しかも僕がどのくらいドラム叩けるかもわかんないのにいいんですか・・・?」

みたいなね。笑

まあそもそも、リリィノート解散してから、当時CHROTOというバンドをやっていたベースの西野とは何かを1回一緒にやりたいなーとはずっと思ってたので、何かやるならベースはお願いするよっていう話はしてあって。
あとはメンボフェスタで知り合ったギターのカツミくんっていうやつがいて、ギターは聴いたことなかったけど、何となくいいなーと思ってて。
それでやっと声をかけ始めて、曲は少し作ったりしてあったんですが、まあその日からめちゃくちゃ急ピッチで仕上げて、なんとか4曲?だったかな5曲?だったかな。
ものすごい急いでつくって練習してもらって、みたいなね。ほぼゼロみたいな状態から・・・笑
PCでシーケンス流すのが前提だったのでそれを作り込む事もしなきゃだったし、それに合わせる練習もしなきゃで・・・
まーよく無事ライブ出来たもんですよね。笑

リリィノート解散からも半年も経ってないですね。よくやりましたね。笑

まあそんなわけでODD FOXTROTが始まったんですが、まずはそのライブ1回のためって感じだったし、西野もCHROTOががっつり活動してる中だったので、引き続きゆるやかにメンバーを探していて。
そこから次のライブまで約1年半くらい間が開くんですね。笑
その間は弾き語りライブだったり、AYANOのArt Your Lifeの活動を手伝いつつVJをがっつりやったりしていて。

<<2014年>>

2014年の9/6にみけフェスっていう、今はなきみけるずスタジオっていうスタジオでのスタジオライブのフェスみたいなイベントがありまして。
そこで久しぶりにODD FOXTROTでライブをすることにしたわけです。

その時はまたドラムにヨシユキとベースに西野と、キーボードにこちらもメンボフェスタで知り合ったみかこを入れて。
あとYOUTUBEに弾いてみた動画をあげていたギターのおーつぼくんっていうやつに声をかけてギターを弾いてもらって。

そのイベントに、別のバンドでヨネゾーが出てて、まあもともとAYANO周りで仲良くしてたんですが、初めてベース弾いてるのみて、うわっすごいいいベースじゃんって思って、一緒にバンドやろうよって話で盛り上がって。
で、ヨネゾーがケイタくんを紹介してくれて、ODD FOXTROTの第3期メンバーみたいな形になって継続的にスタジオに入るようになっていったのでした。

<<2015年>>

そしてそのメンバー(Dr.ヨシユキ/Ba.ヨネゾー/Gt.ケイタ/Key.みかこ)のライブが2015年の5/3の吉祥寺PlanetKでのライブで。

あとは9/5に下北沢Lagunaでアコスティックセットでライブしたり、10/4にまたPLanetKでライブしたりで、このメンバーではつまり3回?ライブした感じですかね。確か。
(えっ結構少ないな、ほんとかな)

このあたり、2014〜2015あたりでやっとメンバー固定でスタジオに継続して入るようになってたんですが、そうなってくると、やっぱりバンドメンバーで音を出す、っていうことが楽しくなってきちゃうんですね。笑
そうなってくると、電子音、というよりはやっぱりフィジカルな感覚というか、バンドの生音な部分を充実させていきたくなってきちゃうわけです。

ちょっと逸れますけど、なんといいますか、リリィノートの時ってやっぱり、全員ガチンコで向き合ってガチンコでやり合ってる分、ハンドルでいう所の”遊び”の部分がなくなっていっちゃってたんですよね。
それいいよね、とか、楽しいよね、とかだけじゃやっぱりやって行けないし、いい曲作るには・・、売れる為には・・、みたいなことを考えすぎちゃって思い切ったことやれない、みたいな、勝手に自分たちで自分たちを枠にはめちゃって動きづらくしてる部分みたいなものがあって。(あるあると言うか、周りのバンド仲間見てても、やっぱりそれはガチで向き合ってやってるバンドほどその側面はあるなーって感じはするんですけど。)

リリィノート解散以降誰かと何か音楽やる時はもう、だめなとことか指摘するばっかりで進んでくスタジオとか、なんでこれ出来ないんだよやらないんだよみたいな話ばっかりするようなミーティングとかじゃなくて、
「おお!それかっこいい!それ広げようよ!!」とか
「それいいじゃん!!やろうよやろうよ!」とか
そういうドライブの仕方で進んでくような形でやって行きたいな、っていうのが1番の軸にしたいな、って思ってたんですよね。

だから、基本的にスタジオは楽しいものにしたくて、楽しいものになるようにしていたので、その通り、
バンドメンバーで音を出すって楽しいなー!!!
ってなってって。笑

そして話を戻すと、まあリリィノートの解散から丸3年くらい経ってしっかり歌いたい気持ちも出てきたりとか、あとメンバーだったりお客さんからだったり、ちゃんと歌いましょうよ、みたいな声があったりとかもあって。

それでだんだんと、ODD FOXTROTを始めた時のモチベーションである「デジタルサウンドで、新しい手法とか機材とか取り入れたりしながら、出来れば立体感のある音像を」みたいな部分と割と乖離してくる感じがあったりとか、そういう色々な側面を両立していくのが難しいなって思う部分があったりしたわけなのです。

ここでだいぶ考えて、ODD FOXTROTという名前での活動をこのまま生音バンドサウンドでしっかり歌う方向にシフトして行く、というよりは、ODD FOXTROTは「デジタルサウンドで〜」みたいな部分を残したままの形にしておいて、しっかり歌うバンドの方は新しく立ち上げる形にした方がいいんじゃないか、という結論になりました。

で、みんなとそれぞれ、どういうことやってきたい?とか、それぞれのモチベーションってどこにあるのー?みたいな話をしつつ、結果として、
ODD FOXTROTは、最初のライブ(2013/2/27)の時からやってくれているヨシユキと続ける形にしよう、と。

そして、みけフェス(2014/9/6)の前後で一緒にやることにした、keyみかこ、Baヨネゾー、Gtケイタとは、新しいドラムを探してバンドをやることにしよう、となったわけです。

<<2016年>>

そしてまずは2016年の2/28に下北沢Lagunaでソウダウソソロバンドとしてライブしたんですが、当時AYANOでドラムを叩いていたあっきー、ギターを弾いていたこっぴーに入ってもらうことにして。
特にこっぴーに入ってもらったのはすごく大きい経験になりましたねー。バンドにとって。

で、そのメンバーでは1回きりだったんですけど、その後に元CHROTOのドラムだった二郎がメンバーに入ってくれることになって。

まあCHROTOやめて1回バンドから足を洗ったやつだったので、長く続くかどうかわからないって自分でも言ってたので、ある程度暫定的な感じかなとは思いつつも、合わせてみたらかなり合う部分があって。
4/16の吉祥寺PlanetKでのライブを皮切りに、
4/23下北沢Laguna
5/16高田馬場Phase
8/21吉祥寺PlanetK
8/28高円寺Club ROOTS
9/3下北沢Laguna
9/22吉祥寺PlanetK
と、ソウダウソバンドとして固定メンバーで7本のライブをやれて、かなり土台が固まったかなっていう感じがありました。

そもそもキーボードのみかこはバンドを組むのが初めてだったりとか、ギターのけいたくんもコピバンは相当数やってたもののオリジナル曲でのバンド活動は初めてだったので、みんな探り探り模索していたとこがあったんですね。
なので2016年にがっつりスタジオとライブを定期的にやれていたのは大きかったなと。

ただ9/22のライブが終わった後に、二郎から
「居酒屋に就職する。居酒屋に就職すると仕事ががっつり入るからスタジオもライブも思うように組めなくなる。」
っていう話があって、まあこれはもう仕方ないな、と。

そんな時にちょうど10/30の高円寺フェスの出演オファーがあって。
せっかくの都内のサーキットイベントだし、これは何とか出たいな、と。

思ってた矢先に、AYANOのyjから、
hy-alineが1夜限りの復活ライブするからドラムのコースケと久しぶりにスタジオ入るから話してみたら?」
って言ってもらって。

このコースケっていうのが、こちらも元CHROTOだったんですね。二郎の前のドラマーで。(ベースの西野といい、ドラムといい、CHROTOとは色々縁が深いんだなあ)
ちなみに

http://soda-is.me/2013/10/18/466

ここでも登場してますが、hy-aline(AYANOのyjとCHROTOのイトキン、コースケが始めたバンド。後に西野が加入)ってバンドを昔やってたんです。
(そういう意味では結果、hy-alineやAYANOとも縁が深いんだなあ)

で、スタジオを見させてもらって、これは彼もだいぶブランクあったんだけど、ぜひ叩いて欲しいなあと思って。

それでドラムにコースケを迎えて、ここではまだソウダウソバンドって名義でしたが、10/30の高円寺フェスに出演したわけです。

ここで、現在のLAYD BACK MONDAYのメンバーが揃う、という形になりました。(長かったぁ・・・)

少し戻ると、4/23の下北沢Lagunaでは、ヨシユキと2人ユニットになったODD FOXTROTでも同じイベントに出演して、こっちは2人形態のODD FOXTROTとしての初ライブという形になりました。

こっちはこっちで機材からシーケンスソフトから、何もかも新しい試みばっかりだったので試行錯誤も試行錯誤で。

まずはPCを使って2人でリアルタイムに音を出すには何を使うのが1番いいだろうっていうところから始まって、紆余曲折あったものの結論としてAbleton Liveを使ってライブをすることにして。
Mac – Ableton Live – オーディオインターフェイス – MIDIキーボード4台(Ableton Pushやらnano padやら) – パフォーマンスコントローラ(AKAI APC40)
みたいな感じのセッティングで臨みました。

このあたりの機材的な話も本当はがっつり書きたいんで、このあたりはまた別記事で詳しく書きたいなと思ってます。

そんな感じで、色々な準備が整った2016年だったなと。

<<2017年>>

Gt.けいた/Ba.ヨネゾー/Key.みかこ/Dr.コースケってメンバーが揃ったところで、年明けてすぐに、LAYD BACK MONDAYというバンド名を発表して、本格的に活動をしていく流れになって今に至る、というところです。

1/15吉祥寺PlanetK
4/2下北沢DaisyBar
4/9吉祥寺PLanetK
とライブをしまして、次回6/24も下北沢DaisyBarでスリーマンが決まっているというところです。

ライブ詳細については、1個前の記事で一覧として投稿したので、よかったら見てやってください。

http://soda-is.me/2017/05/31/682

ODD FOXTROTに関してもまたさっき書いたように機材だったりライブ一覧だったりまとめますが、こちらはデジタルサウンドメインに、Ableton Liveとかでのパフォーマンスやら、DJスタイルやら、そういう形態でのライブをしていくようにしていきたいなと思ってます。
こちらもまあ歌うには歌うんですけど、メインは機材とかサウンドの面白みを追求していったりとかそんな方向性になっていくかなと。

ODD FOXTROTでは5/4に代々木ラボでライブをして、その時の映像を鋭意編集中なので、近いうちに公開出来るかなと思ってます。

ちなみにAYANOのVJはもちろん引き続きやっていきつつ、AYANOに関してはVJだけじゃなくていろんな面からね、サポートしていきたいなと思っているのは変わらずに、LAYD BACK MONDAYとODD FOXTROTの活動を頑張っていきたいなと。

リリィノートの曲もね、引き続き、弾き語りでは歌っていきたいなとは思ってるんですよ。
弾き語りでのお誘いもあれば、ぜひお待ちしてますね。

あー長かった。
最後まで読んでくださった方ありがとうございました。

## 追記 ##

最後に年表が欲しい!笑
という意見があったので書いてみます笑

リリィノート時代は書き出すとキリないので中身飛ばします。笑

2007/12/14 リリィノート活動開始

2012/09/01 リリィノート解散

2013/02/27 ODD FOXTROT @吉祥寺PlanetK (Dr.ヨシユキ/Ba.西野/Gt.カツミ)
2013/12/15 ソウダウソ @下北沢Laguna (ソロ)

2014/09/06 ODD FOXTROT @みけフェス (Dr.ヨシユキ/Ba.西野/Key.みかこ/Gt.おーつぼ)
2014/10/12 ソウダウソ @下北沢Laguna (ソロ)
2014/10/17 ソウダウソ @吉祥寺Shuffle (ソロ)(隊長祭)

2015/01/24 ソウダウソ @下北沢Laguna (ソロ)
2015/03/28 ソウダウソ @下北沢Laguna (ソロ)
2015/04/18 ソウダウソ @吉祥寺PlanetK (ソロ)(momo解散)
2015/05/03 ODD FOXTROT @吉祥寺PlanetK (Dr.ヨシユキ/Ba.ヨネゾー/Key.みかこ/Gt.ケータ)
2015/05/24 ソウダウソ @下北沢Laguna (ソロ)
2015/09/05 ソウダウソ @下北沢Laguna (ソロ)(ガルコミvol.25)
2015/09/05 ODD FOXTROT @下北沢Laguna (Dr.ヨシユキ/Ba.ヨネゾー/Key.みかこ/Gt.ケータ)(ガルコミvol.25)
2015/10/04 ODD FOXTROT @吉祥寺PlanetK (Dr.ヨシユキ/Ba.ヨネゾー/Key.みかこ/Gt.ケータ)
2015/12/05 ソウダウソ @下北沢Laguna (ソロ)

2016/01/27 ソウダウソ @代々木Labo (ソロ)(サトウBD)
2016/02/28 ソウダウソソロバンド @下北沢Laguna (Dr.アッキー/Ba.ヨネゾー/Gt.ケータ/Gt.こっぴー)
2016/04/16 ソウダウソバンド @吉祥寺PlanetK (Dr.二郎/Ba.ヨネゾー/Key.みかこ/Gt.ケータ)
2016/04/23 ソウダウソバンド @下北沢Laguna (Dr.二郎/Ba.ヨネゾー/Key.みかこ/Gt.ケータ)(ガルコミvol.26)
2016/04/23 ODD FOXTROT @下北沢Laguna (ヨシユキとのユニット)(ガルコミvol.26)
2016/05/16 ソウダウソバンド @高田馬場Phase (Dr.二郎/Ba.ヨネゾー/Key.みかこ/Gt.ケータ)
2016/08/21 ソウダウソバンド @吉祥寺PlanetK (Dr.二郎/Ba.ヨネゾー/Key.みかこ/Gt.ケータ)
2016/08/28 ソウダウソバンド @高円寺Club ROOTS (Dr.二郎/Ba.ヨネゾー/Key.みかこ/Gt.ケータ)
2016/09/03 ソウダウソバンド @下北沢Laguna (Dr.二郎/Ba.ヨネゾー/Key.みかこ/Gt.ケータ)(ガルコミvol.27)
2016/09/22 ソウダウソバンド @吉祥寺PlanetK (Dr.二郎/Ba.ヨネゾー/Key.みかこ/Gt.ケータ)
2016/10/30 ソウダウソバンド @高円寺フェス (Dr.コースケ/Ba.ヨネゾー/Key.みかこ/Gt.ケータ)

2017/01/15 LAYD BACK MONDAY @吉祥寺PlanetK (Dr.コースケ/Ba.ヨネゾー/Key.みかこ/Gt.ケータ)
2017/01/22 ソウダウソ @赤坂橋の下 (ソロ)
2017/04/02 LAYD BACK MONDAY @下北沢DaisyBar (Dr.コースケ/Ba.ヨネゾー/Key.みかこ/Gt.ケータ)
2017/04/09 LAYD BACK MONDAY @吉祥寺PlanetK (Dr.コースケ/Ba.ヨネゾー/Key.みかこ/Gt.ケータ)
2017/05/04 ODD FOXTROT @代々木Labo

これからもよろしくお願いいたします!!

次回ライブ
2017/6/24(土)
@下北沢DaisyBar
「ハジマルミライ -新世代のシンセカイ- vol.2」
LAYD BACK MONDAY
モノクローグ
ハザマリツシ
Opening Act 果歩(新潟)

OPEN 18:00 / START 18:30
TICKET : Advance ¥2,500 / Door ¥3,000
<プレイガイド>
ローソンチケット 0570-00-0777
Lコード予約 http://l-tike.com Lコード: 71271
イープラス http://http://eplus.jp/
DaisyBar店頭

ソウダウソブログ
http://soda-is.me/
LAYD BACK MONDAY
http://laydbackmonday.com
ODD FOXTROT
http://oddfoxtrot.com/
リリィノート
http://lilynote.com
AYANO
http://www.ayano-web.com/

SNS
LINE@ ID:
@ike9920n
LINE blog
http://lineblog.me/soda_uso/
Twitter
https://twitter.com/soda_uso
Instagram
https://www.instagram.com/soda_uso/
Facebook
https://www.facebook.com/soda.uso